サークル参加利用規約 #3

■サークル参加の免責事項
1.参加の手続きについて
申し込み手続きが完了した時点において、以下の内容に同意された事となります。
2.創作物のガイドラインについて
当イベントは株式会社エンバウンドが催行するコンテンツ の「温泉むすめの二次創作活動に関するガイドライン」に基づく範囲で開催となります。
以下抜粋
<前提>
・商用目的(同人活動の範囲を超えていない)ではない。
・法人格や営利目的でない個人であること。
<禁止事項>
・画像、映像、音楽のコピーもしくはトレース
・作品のイメージを大きく損なう過度な表現
・公序良俗に反する表現
・社会的な許容範囲を超える表現
・特定の温泉地の評判を落とすような表現
・その他、株式会社エンバウンドが適切でないと認めた表現
※禁止事項に関する個別の判定は行いません。自己判断でお願い致します。
以上

イベントの基本理念について
二次創作活動を通じて温泉むすめファン同士の交流を深める事を目的とします

3.免責同意について
・会場への往復路、およびイベント中や会場敷地内で起こった事故やけがにつきましては全てご
自身の責任となります。
・参加するに関するリスク(自然災害、悪天候による影響、交通トラブル、他参加者とのトラブル
等) を理解したうえで参加します。
・個人の持ち物(貴重品含む)は自己管理とし、荷物の取違い、盗難、破損のリスクを理解した上
で参加します。
・上記事項が発生した場合含め、イベント主催者、イベント事務局、会場、およびすべてのイベン
ト関係者に対し、当イベント参加により生じた責務や損害等の申し立てやそれに準じた行為を行
いません。
4.知的所有権について
・イベントで配布された資料、文章等の無断複製を禁じます。
・当イベントで動画撮影および写真撮影した物を、宣伝や広告に使用する場合がある事に同意し
ます。
5.イベント開催に関する免責事項
・病気、けが、事故およびその他のやむなき事情で運営がそのイベント開催の責務を全うできな
い場合。
・公共交通機関の運行遅延、および交通手段が遮断された場合。
・自然災害等、運営の責めに帰すことのできない事由による場合。
・災害発生による二次災害、二次被害の可能性が予測される場合。
・その他重大な事件、事故により開催決行が不可能と判断した場合。
上記等の諸事情が発生した場合、開催前日までに複数連絡媒体によってイベントの延期、もしく
は中止の決定を連絡いたします。
また、代替え方法による実施ができず開催中止になった場合は、手数料を引いた参加費を振込
にて返金いたします。なお、当イベントの運営および会場は、予定していたイベントの中止によっ
て生じた如何なる損害(交通費、宿泊費等を含む)についても何ら責任を負担しないものとしま
す。
6.連鎖販売取引、およびこれに類似する行為の禁止
・特定商取引法に定義される連鎖販売取引またはこれに類似する取引にかかわる行為の一切を
会場の内外に関わらず参加者および近隣住民、関係者等におこなわない。
・当イベントは上記行為の一切を認めておらず、この行為が発覚した場合SNSにて経緯の公表、
即時退出の強制、次回からの参加を断られても一切の申し立てを行わないものとする。
・連鎖販売取引、それに類する行為を行った場合に発生したイベントへの損害賠償請求をさせて
いただきます。
7.個人情報について
当イベントは皆様より収集した個人情報を厳重に管理し、法的機関の開示請求、およびご本人
の了承を得た場合を除いて第三者に情報を開示請求及び提供は致しません。また、取得した個
人情報はイベント終了から最大2週間をもって完全に抹消するものとします。